カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 政治
  • 2019年3月15日
  • カンボジアニュース

マネーロンダリング・テロ資金供与の防止対策の強化 カンボジア[政治]

news_201903151
(c)Khmer Times

 カンボジア国立銀行(NBC)は14日、2019年から2023年までにおけるマネーロンダリング対策及びテロ資金対策のための国家戦略(AML/CFT)に基づき始動するという。クメールタイムズ紙が報じた。

 AML/CFTは、政府の包括的で長期的なロードマップを、関係省庁や機関が役割を分担し、責任を持って対処することを目的として策定されたもの。

 NBCのチア・チャント総裁は、「この計画は22の機関の協力を得て起草され、技術的にも財政的にも国際通貨基金(IMF)によって支援され、カンボジア金融情報機関(CAFIU)によって承認された」と述べた。

 先月、世界的なマネーロンダリング監視機関である金融活動作業部会(FAFT)により、カンボジアは、「司法制度が高いレベルの汚職を持ち、調査する意志がない」という評価を受け、グレーリスト入りされており、チア総裁は、「関係者が一丸となって、できるだけ早くカンボジアをグレーリストから除外するよう努力しなければならない」と付け加えた。

関連記事
経済
カンボジアのクレジット残高、2024年に約590億ドル突破[経済]
(03月18日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
BanhJi社 JICAと連携してカンボジア国立銀行のデータ駆動型経済分析とリエル促進を支援[経済]
(02月20日)
経済
カンボジアの外貨準備高が225億ドルに到達、NBC総裁が発表[経済]
(02月11日)
経済
カンボジア国立銀行、暗号資産規制の新指令を発表—金融安定と透明性を追求[経済]
(12月30日)
経済
カンボジア銀行業界の利益率低下、個人ローン増加と不良債権が背景[経済]
(11月07日)
あわせて読みたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (3/4)
業界
ANZグループとしても、世界70%の地域での営業活動を行う中で、アジアへの自由貿易の重要性を認識しています[金融・保険] レオニー・レスブリッジ
業界
常に革新的な商品とサービスを提供し続ける [金融・保険] パン・イン・トン
政治の最新ニュースランキング
最新ニュース