カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2016年10月8日
  • カンボジアニュース

ASEAN諸国からのカンボジア人送還者数が急増[労働]

news_201610081
(c)Phnom Penh Post

 10月5日、カンボジア外務省が発表した報告書によると、2016年最初の9か月間で600人のカンボジア人労働者が11か国から救出・送還された。

 報告書によると、578人がビザ申請や地元当局との調整、法的支援や補償など、外務省による支援を受けたといい、毎年35%増のペースで増加している。

 同省のスポークスマンは、「前年同期の送還者数は発表されてないが、2015年全体では573人。2016年は既に昨年の合計を上回っている」と述べる。

 しかし、労働者人権団体セントラル(Center for Alliance of Labor and Human Rights=CENTRAL)の職員は、この報道に懐疑的で、「労働者がどこで何をしているかなどの情報は無く、外務省と領事館は助けられないと思う」と話す。

 送還者数578人の内訳は、174人がベトナム、150人がマレーシア、133人がタイ、そしてインドネシアと中国からはそれぞれ57人と47人だった。

関連記事
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
労働
カンボジア、シンガポールのNTS労働市場リストに追加 – 雇用拡大へ[労働]
(03月11日)
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
カンボジア、インフォーマル労働者登録キャンペーンを本格始動[社会]
(01月22日)
労働
カンボジア労働職業訓練省、繊維産業での労働環境改善へ検査強化を発表[労働]
(01月21日)
労働
産業ニーズに応える教育改革へ:カンボジア経済の次なる課題[労働]
(12月19日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
特集
カンボジア人の声 AIA生命保険 ファイナンシャルプランナー チェア・チャンメトレイ
特集
カンボジア人を雇用する日本人の苦悩
業界
全企業が同じ法律に基づき平等に競争することが重要[人材] ケビン・ブリテン (3/3)
業界
直近の解決方法はこちらが英語を理解すること[人材] ケビン・ブリテン (2/3)
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース