マレーシア系エネルギー会社、カンボジア・エナジーⅡ(CEL2)は、シアヌークビル近くに、150メガワットの石炭火力発電所を建設するため、合計6億ドルを投資すると発表した。これは、石炭火力発電所としては国内3番目となる。 CEL2は、今年5月に建設開始予定で、発電所の稼働は2019年後半を見込んでいる。キープラントの建設は、日本のエンジニアリング会社、東芝プラントシステムズ&サービス株式会社が行うという。
カンボジア、タイとの全貿易停止を通告 国境封鎖を巡り対立深まる[政治]
カンボジア米の小売価格、世界一のコメでさえ430円以下[経済]
カンボジア、タイからの燃料輸入を全面停止:代替供給網で対応へ[経済]
カンボジアの不良債権比率が7.9%に上昇、資産の質に懸念――世界銀行報告[経済]
世界銀行、カンボジア成長率を4.0%に下方修正[経済]
フン・マネット首相「2025年経済成長率6.3%」―根拠なき楽観に懸念の声も[経済]