カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「」 カテゴリ「経済」 で、1445件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  プノンペン北部に位置するセンソック区の価値は、他の地域と比較して安定した成長している。クメールタイムズ紙が報じた。  キーリアルエステートの創設者であり取締役のソーン・シアップ氏は、「センソック区の地価は、最近大幅な上下を見せておらず、強く安定している」と述べ、「現在のようになるまでに、かつては数倍の価格上昇があった。イオンモール2、カムコシティをはじめとするこの地域のいくつかのプロジェクトによって地価が急上昇した」と話した。  またソーン氏は、「プノンペントゥメイ地区、特にイオンモール2の周辺は、大きな可能性を秘めているだろう」と述べた。
    • 経済
        2017年11月26日
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は、チューリッヒに本社を置く世界最大規模の金融コングロマリット、クレディ・スイスに対し、カンボジアに進出するように呼び掛けた。クメールタイムズ紙が報じた。  首相府で行なわれたクレディ・スイスのマネージング・ダイレクターとの会談において、首相は、政治的な安定性、強固な経済成長、潜在的な収益性が高く、未開発のセクターの存在といった様々な要因を挙げながら、カンボジアがクレディ・スイスの拡大計画に理想的な国であるとアピールした。また、国内で急成長を遂げている業界として金融業界を挙げ、「カンボジアの金融セクターでの大きな潜在力は、確実に考慮の余地があるだろう」と述べた。  カンボジア国立銀行によると、過去16年間で、カンボジアの銀行 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月26日
      金融機関
    • (c)Phnom Penh Post  ベトナム・ホーチミン市で開催された第15回ASEANフードカンファレンスで、カンボジアを拠点とし、自然食品などを手掛けるコンフィレル(Confirel)のオーガニックパームシュガーが1位を獲得した。プノンペンポスト紙が報じた。  同社CEOは、「第1位という名誉は、カンボジア産のパームシュガーの評判を復活させ、市場全体の強化をもたらすだろう」と語った。  コンポンスプーパームシュガー促進協会(KSPSPA)の会長は、「コンポンスプー州のパームシュガーは、2010年にGI表示を獲得し、国際的に質の高い製品として認知されて以来、製品を手掛ける農家たちの所得の拡大にも貢献してきた」と述べた。KSPSPAの今年の生産能力はおよそ250~2 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月26日
      農業 食品加工業 パームシュガー
    • (c)Khmer Times  カンボジアの農林水産省は、農業従事者が減少する中で、農業の機械化を優先している。クメールタイムズ紙が報じた。  13 日、ヴェイン・サコン農林水産大臣は、カンボジアの農業従事者数が急速に減少している点を指摘した上で、「セクターの労働力不足を解消するため、同省は灌漑設備の導入を通じて、農業機械の使用を拡大する予定だ」と語った。  農林水産省の局長は、「土壌や気候に適した機械設備を研究中であり、また、農家に対して、新しい設備の運転や保守に関する訓練機会を提供している」とした。また同氏によると、設備の調達に必要な資金の融資を利用することが可能だという。  先月、米国国際開発庁(USAID)は、カンボジアの金融機関3社と共同で、農業開発を支 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月21日
      農業 金融機関 RMAカンボジア トラクター
    • (c)Khmer Times  国民議会は2018年におけるカンボジアの国家予算を承認した。予算額は今年より15%増加し60億ドル超となる。クメールタイムズ紙が報じた。  また、最大野党である救国党(CNRP)の解散処分の影響を受け、CNRPの議員は欠席したため、与党CPPの議員だけが予算案に投票した。  経済財政省のオーン・ポーンモニロット大臣は、「これ以上の食肉税をかけない。食肉のコストが低減化に繋がり、手頃な価格になるだろう」と述べた。食肉税は、牛や豚などの食用動物を食肉処理する際に課される税で、食用動物の市場価額に応じて納税額が算定される。  オーン大臣は、「2018年1月から月収300ドル未満は給与所得税が非課税になる」と付け加え、現在月収250ドル以上 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月20日
      農林水産省 経済財政省 教育・青少年・スポーツ省 予算 オーン・ポーンモニロット
    • (c)Phnom Penh Post  経済財務省は、海外からの融資資金の利子の源泉徴収税を14%から10%に引き下げることで、マイクロファイナンス(MFI)の税負担を軽減することを決定した。プノンペンポスト紙が報じた。 10月27日に財務大臣によって署名され、2018年末まで継続する予定だという。  カンボジアマイクロファイナンス協会(CMA)の事務局長は、「今回の政策によって削減された費用を、顧客に還元する必要がある」と述べた。同氏によると、上位7社のMFIの総負債額は、昨年の時点で13億3000万ドルに達しており、このうち、10億9000万ドルは海外からの融資だという。
    • 経済
        2017年11月16日
      マイクロファイナンス 税金 経済財政省
    •  カナダに本部を置く鉱業会社のアンコールゴールドは、同じくカナダに本部を置く鉱業会社ブルーリバーとの探査協定を打ち切り、金と銅が豊富なラタナキリ州のバンラング地区での採掘を終了したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  この協定は約3年間継続していて、協定解消以前まで、アンコールゴールドはカンボジアの約983平方キロメートルに及ぶ5つの探査許可証を所持していた。  ブルーリバーは今後4年間で、探査による最大利益の50%に当たる350万ドルを、協定解消の代わりとして投資することに同意した。
    • 経済
        2017年11月16日
      ゴールド 鉱業 鉱山 採掘
    • (c)Khmer Times  ケップ州の塩が近い将来、地理的表示(GI)の地位に達する可能性があるという。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジアは毎年約10万トンの塩を消費し、カンポット州とケップ州では4700ヘクタールの土地で塩を生産しているが、外国産の塩の輸入量が多いため、国内産の需要は低い。  カンポット・ケップ塩協会の代表者は、「地理的表示(GI)の取得は、売上の増加に貢献するだろう」と語った。  商業省のパン・ソラサック大臣は今年初めに、同省がケップ州で生産された塩の地理的表示の取得の可能性を検討していると述べていた。
    • 経済
        2017年11月15日
      商業省 ケップ州 カンポット州 パン・ソラサック 地理的表示
    • (c)Khmer Times  カンボジアの高級香り米が、国際的な評議会で3位に選定された。クメールタイムズ紙が報じた。  11月6日からマカオで開催された世界米評議会(World Rice Conference 2017)では、カンボジア、タイ、ベトナム、米国、パキスタン、スリランカ、ミャンマーの7ヵ国が21の異なる品種を出展。  カンボジアコメ協会(CRF)の事務局長は、カンボジアの稲作農家にとっての大きな成果を賛辞した。また、バッタンバン州のグリーンライス・ミラーの会長は、「国際的なバイヤーからの受注の増加が期待できる」と語った。
    • 経済
        2017年11月11日
      カンボジアコメ協会 コメ 香り米
    •  最新の米国政府による貿易データによれば、カンボジアからの1~9月の輸出額は、前年同期比の21億6000万ドルに対し、5.6%増の22億8000万ドルとなった。米国への輸出は、カンボジアとの政情悪化にもかかわらず、主な貿易相手国として引き続き楽観的な兆候を示した。プノンペンポスト紙が報じた。  国家最高経済評議会のメイ・カリヤン上級顧問は、「米国輸出について6%近くの成長率を維持できたことは、米国経済の安定した成長によるものだが、過去数年間でみると徐々に低下している。米国との政治的関係は良好でなく、貿易関係に影響を与える可能性がある。しかし2016年7月に発効したカンボジア製旅行用品に対する特恵関税制度(GSP)の改正が、輸出拡大に役立つ可能性がある」と述べた。  一方、米国の貿 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月8日
      貿易 米国
    •  商業省が発表した数字によると、カンボジアの輸出額は今年初めの9ヵ月間で、前年同期比で17%増の77億ドルに急増した。プノンペンポスト紙が報じた。  これは、関税の引き下げや免除により市場参入の機会が増え、カンボジアの衣料品輸出が増加したことを示している。  衣料品業界だけで総輸出額のうち49億ドルを占め、前年同期比で8.3%増加、靴業界の輸出は43.3%増となり合計で6億3600万ドルに達した。しかし、コメの輸出は2億900万ドルとなり、6.7%減少したという。  カンボジア最大の市場であるEUは、今年に入って輸出額が5.9%増加し30億ドルに達した。日本への輸出は25.8%増え、現在は5億3400万ドルとなっているが、以前から大きな市場である米国は、1%減の約15億ドル ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月7日
      縫製業 カンボジア商工会議所 輸出
    • (c)Phnom Penh Post  センチュリー21カンボジアは、不動産業界をプロフェッショナル化し、投資リスクを軽減するため、2018年までに23の州にサービスを展開する準備を進めている。プノンペンポスト紙が報じた。  センチュリー21カンボジアのエグゼクティブディレクターは、現在プノンペンの外の各州の不動産プロジェクトは活気があり多くの投資家を惹きつけているとしながらも、プロフェッショナルな企業がない場合、投資家たちに対し信頼できる環境を作ることは難しいとし、「我々はこの分野の成長を族可能なものにしたいと考えている。投資家たちに対し、プノンペン以外の州でも不動産分野の成長と品質をリスクなく提供できるようにしていくつもりだ」と話した。  センチュリー21カンボジア ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月5日
      不動産業
    • (c)Phnom Penh Post  フェイスブックが新しく公開したニュースフィードが、ソーシャルメディア広告に大きく依存する現地の電子商取引ビジネスに壊滅的な影響を及ぼす。プノンペンポスト紙が報じた。  今年10月に公開された新フィードでは、ほとんどの国で、ユーザーの行動に則りパーソナライズ化された情報を提供している。しかし、スリランカ、ボリビア、スロバキア、セルビア、グアテマラ、そしてカンボジアの6つの小国では、企業ページやイイねを押したページと、個人ページを分けて配信する形をとったのだ。  シリコンバレーに拠点を置く技術アナリスト、マヤ・ギリス・チャップマン氏によると、「カンボジアの中小企業は主な店舗としてフェイスブックを使用しており、この変更は現地商取引にかな ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月4日
      マーケティング メディア フェイスブック リトルファッション
    • (c)Phnom Penh Post  先週、韓国でASEAN展示会が開催され、カンボジアからは食品、飲料、手工芸産業を中心とした10社が参加した。プノンペンポスト紙が報じた。  ASEAN韓国センター事務局長のキム・ヨンソン氏は、第9回ASEAN商工会議所の開会挨拶で、「ASEAN展示会は、競争力のある飲食品を韓国に提供するプラットフォームで、ASEAN諸国と韓国のビジネスパートナーシップを強化する機会となる」と述べた。  ASEAN韓国センターによると、昨年の展示会では200万ドル以上の契約が締結されたという。  在韓国カンボジア大使のロン・ディマンチェ氏は、航空運賃の割引など出展者への予算に関するインセンティブの欠如を挙げて、「ASEAN諸国と韓国間の貿易総 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月2日
      韓国 輸出
    •  プノンペンのナガワールドカジノ&リゾートが開発した大規模ホテル及びカジノ施設のナガ2は、10月29日~11月4日までソフトオープンを行う。プノンペンポスト紙が報じた。  ナガ2は、総開発費は3億6900万ドル、新ホテルの客室は1000室で、500のカジノマシンを導入している。  ユニオンゲーミング・アジアは、最初の1年間で1億1300万ドルの総収益になると予測した。
    • 経済
        2017年11月1日
      ナガワールド カジノ 娯楽業
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア開発評議会(CDC)は、フェイスブックを利用して投資家や一般市民に、経済発展や投資に関する情報を提供することを発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  CDCの広報担当副議長は、「フェイスブックの利用により、CDCが決定した情報に、投資家が即座にアクセスできるようになり透明性が増す」と語った。  CDCは今月に、縫製及び製靴業の4つの大規模プロジェクトを承認し、総投資額は約1000万ドルで、これにより合計で1800人以上の雇用を創出する見込みだという。
    • 経済
        2017年10月29日
      製造業 カンボジア開発評議会 雇用創出
    •  アジア開発銀行(ADB)は、10月25日、「2017年アジア経済統合報告書」(AEIR 2017)を発表した。これによると、メコン地域(GMS)加盟国は、アジア・太平洋地域における貿易・投資の拡大に伴い、多国間協定を通じて貿易合理化をより迅速に進める必要があると指摘している。  報告書によると、カンボジア、ラオス、ベトナム、タイ、ミャンマー、雲南省を含むGMS地域にとっては、国境を越えた輸送促進協定(CBTA)が欠如しており、2019年までの実施が期待されるとし、また、輸送ネットワーク拡大、観光産業の成長、貿易の地域統合が行われた場合に最大の課題となるGMS CBTAの完全実施について言及しており、輸送の円滑化のために、衛生植物や植物検疫のような分野での貿易支援を加速する必要があると ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月28日
      貿易
    • (c)Khmer Times  カンボジア国立銀行(NBC)は、越境取引における現地通貨リエルの利用拡大を目指し、米ドルの使用を制限するため、タイとベトナムのカウンターパート機関と協力している。クメールタイムズ紙が報じた。  今週行われた越境での貿易促進のための会議で、NBCのチア・セレイ総局長は、「貿易決済において現地通貨の利用を促進しリエルの地域的な認知度を高めるため、タイ及びベトナムの中央銀行と協力している」と発言。また同氏は、「米ドルはカンボジア経済を支配しており、米ドルに問題が生じればカンボジアも同様の結果を被る。使用通貨を多様化しなければならない」と述べた。  また同氏は、NBCの計画を支援するよう企業へ要求。民間部門が自国通貨を評価しなければ、他国も価値を ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月27日
      コウ・ペン ドル化経済 カンボジア国立銀行 カンボジア若手起業家協会
    •  国連の担当者は、持続可能な発展目標(Sustainable Development Goals=SDG)の達成にあたり、民間企業による情報技術への投資が鍵になると発表した。  カンボジアでは、スマートフォンとインターネットの増加により、地元起業家がその技術力の活用で収益を上げる一方、発展と共に起きる障害に対処する必要性が高まっている。  ハン・チュオンナロン教育大臣は、「我々は情報技術の時代に入っている。現在、農家が携帯電話アプリを使って商品価格を提示できたり、アプリで健康促進を行うこともできる」と話した。  10月24日の国連デーで、国連は、貧困解消や飢餓撲滅、男女平等促進など17のSDG目標に取り組むための新しいアプリを開始した。
    • 経済
        2017年10月27日
      IT 教育 アプリ 教育・青少年・スポーツ省 ハン・チュオンナロン
    • (c)Khmer Times  来年にカンボジア初の大規模なジャガイモ収穫が見込まれている。クメールタイムズ紙が報じた。  モンドルキリ州高地での研究によると、カンボジアの土壌と気候は特定の品種の栽培に適しているという。  モンドルキリ州農業局の責任者は、「この結果は、カンボジアでのジャガイモ収穫に希望をもたらしているが、うまく育たない品種もあり、技術的課題に対応する必要がある」と述べた。  今年の4月以降、モンドルキリ州とポーサット州でカンボジアにおけるジャガイモ栽培の研究が行われていて、最初の研究では、10種のジャガイモが調査された。これらの品種のうち2種だけが、カンボジアの土壌に適合することが証明され、第2の研究で分析されているという。  農林水産省の ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月26日
      農業 モンドルキリ州 農林水産省 ポーサット州 ヴェイン・サコン ジャガイモ