カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2020年1月28日
  • カンボジアニュース

タイのCPグループ、カンボジアのコーヒー豆に高い関心[経済]

news_202001282
(c)Khmer Times

 バンコクに本拠を置くCPグループの代表団は先週、カンボジア商業省のパン・ソラサック大臣との会談の中で、カンボジアで生産されるコーヒー豆に高い関心をしました。

 CPグループの代表団によると、タイ国内ではコーヒー豆の需要の増加から、供給量が不足しているという。

 パン大臣は代表団に対し、主にモンドルキリ州ラタナキリ州で数多くのコーヒー農園があることを伝え、現地の農園と協力して投資の可能性について検討することを奨めた。また、コメ、キャッサバ、トウモロコシなどの加工や輸出の拡大についても併せて奨励した。

 カンボジアとタイの2019年の貿易総額は40億ドル以上に達している。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
政治
カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ[政治]
(04日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
経済
カンボジア精米輸出38万トン、上半期で2億8,300万ドル[経済]
(07月04日)
あわせて読みたい
特集
観光の視点から考える対日本マーケット戦略(1/3)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(4/4)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース