カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年9月18日
  • カンボジアニュース

ローカル向けのストリーミングプラットフォームが勢いを見せる[経済]

news_201709182
(c)Phnom Penh Post

 ビデオオンデマンドや 定額制動画配信向けのローカルのストリーミング市場は、国際的なNetflix(ネットフリックス)に対抗するべく7月から3つの新しい有料プラットフォームが立ち上げられ、ここ数カ月でより活発になっている。プノンペンポスト紙が報じた。

 マレーシアのストリーミングプラットフォームiFlix(アイフリックス)は、地元大手通信事業者であるスマートアクシアタと3年の独占的パートナーシップ契約を締結し、加入者基盤を強化している。スマートアクシアタの800万人のモバイル加入者に、iFlixの3ヶ月無料試用を宣伝しており、加入者が増加しているという。

 7月に順次開始されたサバイのSoyoとウェステックメディアのJaiKon TVもまた、よりローカライズされたコンテンツを提供することで、市場の一部を推進している。また、サバイはローカルコンテンツの安定したストリームを確保するために、カンボジアの映画製作業界の発展に投資するという異なるアプローチをとっている。

 しかし、地方コンテンツのライセンス供与や開発への資本投資が、加入を通じて十分な収益を生むかどうかについては疑問がある。ウェステックメディアのCEOは、「無料や海賊版のコンテンツが利用可能な中で業界にとって最大の課題は、人々がコンテンツを支払う習慣を作り出すことだ」と述べた。

関連記事
統計
カンボジアの携帯接続数、2025年初頭にかけて2.4%減少[統計]
(03月27日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
あわせて読みたい
特集
本音調査アンケート 調査リポート05―日本人の常識はカンボジア人の非常識
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
カンボジア人の声 MEIHO ENGINEERING Inc. チューン・チャナ
特集
トップインタビュー スマートアクシアタ CEO トーマスハント No.1
業界
高品質コンテンツの作成には人材投資が必要[マーケティング・メディア] チー・セラ
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース