カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年7月7日
  • カンボジアニュース

世界銀行 「カンボジアは急速に成長している」[経済]

news_201707071
(c)Khmer Times

 世界銀行は、カンボジアに加えてラオスとミャンマーはアジアで最も急速に成長している国であると述べた。クメールタイムズ紙が報じた。

 新しく任命されたカンボジア、ミャンマー、ラオスの世界銀行の担当ダイレクターであるエレン・ゴールドスタイン氏は、「世界銀行は、各国のパートナーシップ戦略を通じて、貧困層に利益をもたらす包括的な成長を引き続きサポートする。ミャンマー、カンボジア、ラオスで世界銀行を代表して任命されたことを光栄に思う。歴史と発展の道をより深く理解することを楽しみだ」と述べた。

 世界銀行のカンボジアで5年間働いていた東南アジア担当国責任者は、「カンボジアの開放貿易政策は、特に中国での地域の堅調な成長から利益を得るのに役立ち、輸出拡大と輸出のための生産部門への投資拡大に大きな助けとなる。これまで行ってきたことを引き続き行うことが重要だだろう」と語った。

 世界銀行は、カンボジアの成長率は今年約6.9%になると予測しており、貧困率も2007年の47.8%から2014年には13.5%に低下した。また世界銀行は、3カ国で43の活動プロジェクトを支援しており、27億ドル以上の約束をしていると述べている。

関連記事
統計
カンボジアのサービス業GDP比率、ASEANで最低水準に[統計]
(03月25日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
経済
カンボジアのLDC卒業、経済成長率1.5%低下と16万5000人の雇用喪失の可能性[経済]
(03月13日)
あわせて読みたい
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(3/4)
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
業界
国際基準に則った教育が、大学・企業ともに必要[人材] ケイシー・バーネット (1/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース