カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年4月22日
  • カンボジアニュース

CLMVの国際送金の増加が経済発展に重要な役割果たす[経済]

 ASEAN地域のデジタル金融サービス、特にCLMV(カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム)の送金を促進するために、シンガポール通貨金融庁(MAS)と国連資本開発基金(UNCDF)は戦略的パートナーシップを結んでいる。クメールタイムズ紙が報じた。

 ASEAN地域のデジタル金融サービスの開発とアクセスを促進するUNCDFの包括的な財務変革(SHIFT)プログラムの下で、今後、金融協同組合、マイクロファイナンス機関などの低位金融機関のデジタル化に取り組み、これらの市場の販売を拡大をしていく。

 「この協力関係は、金融サービスプロバイダーの運営を迅速にデジタル化する手段を提供し、これらの国の貧困地域にサービスを提供する財政的アクセスと利用をより良く援助できるようにする」とMASは述べた。

 MASのレポートでは、メコン地域における経済発展には、CLMVへの国際送金の増加が重要な役割を果たしており、基本的な金融サービスへのアクセスを拡大することにより、地方のデジタル金融サービスを発展させる触媒として機能することができると伝えた。

関連記事
経済
カンボジアの外債比率は高水準も、財政リスクは低水準とAMROが分析[経済]
(08月07日)
経済
カンボジア経済、5.9%成長の裏に駆け込み輸出 下半期に減速懸念[経済]
(08月06日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(07月01日)
経済
カンボジア、世界銀行と「ビジョン2050」戦略策定で連携強化[経済]
(06月25日)
あわせて読みたい
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(3/4)
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(3/3)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース