カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年3月12日
  • カンボジアニュース

マンゴー輸出先 韓国を諦めロシアとハンガリー モン・リッティグループ[経済]

news_201703122
(c)Khmer Times

 モン・リティグループは、マンゴーの生産に多額の投資をしており、ロシアとハンガリーへの輸出を拡大している。クメールタイムズ紙が報じた。

 モン・リティ会長は、「新しい市場によりカンボジアからの輸出が年間5000トンになることを確信している」と語った。

 同社は、韓国にマンゴーを輸出する交渉が幾度が不調に終わっていることから、新たな輸出先としてロシアとハンガリーを視野に入れた。

 ハンガリーへの輸出交渉は今年中に実施され、ロシアへは昨年、1トンのマンゴーを輸出している。

 2015年には約260万トンのマンゴーが生産されたが、品質と加工能力に問題があり、ほとんどの輸出先はタイとベトナムだったが、昨年11月以降で約100トンのマンゴーをEU市場に輸出している。

 同社はマンゴーの包装工場を建設する予定で、今年稼働の予定。現在、輸出用マンゴーは手作業でパッケージ化している。

関連記事
経済
カンボジア貿易総額、7か月で363億ドル 主要国との取引が急伸[経済]
(08月12日)
経済
米国、カンボジア製品の関税を19%に引き下げ 政府「画期的な前進」[経済]
(08月01日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
労働
韓国にカンボジア人労働者の受け入れ枠拡大を要請 国民議会議長が大使と会談[労働]
(07月22日)
経済
カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]
(07月17日)
経済
カンボジア縫製工場の15%、注文枯渇で操業危機 米関税の影響顕在化[経済]
(07月16日)
あわせて読みたい
特集
観光の視点から考える対日本マーケット戦略(1/3)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(4/4)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース