カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年10月12日
  • カンボジアニュース

タイのコングロマリット企業、アマタがカンボジア進出を検討[経済]

news_201610122
(c)Khmer Times

 工業団地部門におけるタイ最大のコングロマリット、アマタコーポレーションがカンボジアで経済特区(SEZ)建設を検討している。

 フン・セン首相のFacebookページによると、9日に行われたフン・セン首相との会合で、アマタの創業者兼CEOヴィクロム・クロマディット氏は、「アマタはタイ、ベトナム、ミャンマーに経済特区を建設しており、現在カンボジアで実現可能性を調査している」と語った。

 ASEAN経済共同体と大メコン圏において、カンボジアは低賃金の労働力と地の利がある。しかし、ベトナムに比べて高い電気料金や貧弱なインフラ、労働者の技術力の低さなど、まだ障害が残っている。フン・セン首相は、「さらなる投資誘致のため、近隣諸国と同等まで電力コストを下げる努力をする」と述べた。

 国家最高経済評議会メイ・カリヤン上級顧問は、「アマタのような新しい投資が国家経済に貢献するだろう。しかし、貧弱な物流やインフラ、熟練労働者の不足には早急に対処する必要がある。外国人投資家にとって、我々の若い労働力は魅力的だが、その技術は更に鍛える必要がある」と付け加えた。

 プノンペンのタイ大使館の統計によると、タイからの投資は、今年上半期に2500万ドルだった。

関連記事
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
政治
カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ[政治]
(04日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの現地パートナーと出会うならCJBI Vol.2
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース