カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2016年11月9日
  • カンボジアニュース

カンボジア女性工場労働者の、4分の1が貧血の危機[労働]

news_201611091
(c)Phnom Penh Post

 ドイツの大学が先週発表した研究によると、カンボジアの女性縫製工の3分の1が低体重で、4分の1以上が貧血であるため、工場内で倒れる危険性が高まっているという。プノンペンポスト紙が報じた。

 同研究ではプノンペンの縫製工場で働く女性労働者223人を対象としている。原因の一つとして、栄養不足が考えられており、残業代含む月給が190ドルのうち、家族への月150ドルの仕送りをすると、1日1.5ドルしか食費に使えないためだ。

 労働者権利団体ソリダリティーセンター(Solidarity Center)のディレクターは、「彼女らはできるだけ多くの金額を家族に仕送りをするよう期待されていて、結果として食費を犠牲にせざるをえない」と話す。

 また、医師によれば、「工場内は暑く労働環境が悪いため、貧血や低体重の脅威にさらされている。また、十分な換気がなされていないなど酸素が供給されにくい場合もあり、めまいや疲労を感じる危険性が高まる」という。

関連記事
経済
カンボジア 米関税19%でも家具産業に重圧続く[経済]
(20日)
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
労働
韓国にカンボジア人労働者の受け入れ枠拡大を要請 国民議会議長が大使と会談[労働]
(07月22日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
特集
カンボジア人の声 AIA生命保険 ファイナンシャルプランナー チェア・チャンメトレイ
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
特集
カンボジア人を雇用する日本人の苦悩
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース