ミャンマーに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年4月10日
  • ミャンマーニュース

ヤンゴン証取所、3月の取引額7億8千万チャット

3月時点のヤンゴン証券取引所(YSX)の株取引額は約7億8,000万チャット(=約6,240万円)だったとYSXが発表した。

2月の取引額と比べ4,000万チャット(=約320万円)程度増額したが、1月は120億チャット(=約9億6,000万円)だったため取引額は減少している。

ある株主は「株による利率は銀行より少ないため、人気が少ない」とコメント。

証券取引委員会は株の取引を促進する為、3月30日から取引時間を一日4回にし、平日10時、11時、12時13時に株取引が可能になる。証券取引委員会は上場企業の増加にも尽力すると発表している。

YSXの上場企業5社の株主は約30万人。YSXで株取引をする人は、毎日300人~500人程度である。

(4月6日発行/ミャンマーエクスプレスより)

経済の最新ニュースランキング
最新ニュース