アーカイブ:ミャンマーニュース

  • TMHテレコム、1株3,250チャットで上場

    2018年2月1日

    通信事業を行うTMHテレコムは1月26日、ヤンゴン証券取引所に上場し株式取引を開始した。同日のヤンゴン証券取引所での始値は1株3,250チャット(=約263円)、終値は1株3,200チャット(=約25 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 中小企業の登録数が増加

    2018年2月1日

    工業省工業管理局のアエーエーウィン局長は、中小企業の登録数が増加していると発表した。以前は租税回避のため企業登録をしない中小企業があったが、政府や非政府機関による中小企業への支援により、登録数が増加し ... [続きを読む]

  • 経済
  • 中央銀行の金利増加で建設業界に打撃

    2018年1月31日

    ミャンマー建設業調査組織のゾーイェーミン氏は1月23日、中央銀行の金利増加によって建設業界は打撃を受けているため、金利の引き下げを求めると述べた。また、政府は中央銀行から徴収している不動産税30%を引 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 金融庁、ミャンマーの証券市場支援強化へ

    2018年1月30日

    日本の金融庁は、投資家の減少や上場企業の伸び悩みが課題となっているヤンゴン証券取引所(YSX)の活性化を図り、ミャンマーの証券市場支援を強化すると発表した。 1月25日、ネピドーでミャンマーの証 ... [続きを読む]

  • 経済
  • JICA援助での農業機械、購入者未だなし

    2018年1月29日

    2017年からミャンマー農業開発銀行(MADB)はJICAの援助を受けシャン州チャイントンの農家を対象に農業機械購入資金貸付制度を提供しているが、制度を利用する農家がいないことが明らかとなった。 ... [続きを読む]

  • 未分類
  • 全国に養殖場建設へ

    2018年1月26日

    ミャンマー水産業連盟(MFF)は、全国の養殖場建設の基本計画を1月に政府に申請したところ3月に許可を取得したという。 MFFのウィンチャイン書記長は「2018年に試験養殖をやり、2019年に養殖 ... [続きを読む]

  • 経済
  • MGL Expressの支店100店舗に

    2018年1月26日

    ミャンマーの物流会社マグネート・グループ・ロジスティック・エクスプレス(MGL Express)の国内支店が100店舗となったことを同社が明らかにした。 同社では手紙や小包配送の国内物流サービス ... [続きを読む]

  • 経済
  • ODAにより建設中の橋、今年度中開業へ

    2018年1月25日

    日本の政府開発援助(ODA)により建設中のヤンゴン埠頭とティラワ経済特区を結ぶ6本の橋が今年度中に開通予定であることをミャンマー港湾当局が明らかにした。 同局はティラワ港に埠頭用の土地37区画を ... [続きを読む]

  • 経済