アーカイブ:ミャンマーニュース

  • 水産加工品関連機器の輸入、関税免除を提案

    2018年3月16日

    水産加工品を製造する工場で使用される機械などの関連製品の輸入に関して、5%の関税を免除するよう政府に提案していることをミャンマー水産加工業協同組合が明らかにした。 「水産加工製品は輸出するための ... [続きを読む]

  • 経済
  • 港湾料金徴収業務の入札開始

    2018年3月14日

    マンダレー管区の港湾料金徴収業務の委託契約に関する入札が開始されたことを、水資源・河川開発局のトーアウン管区局長が明らかにした。 マンダレー港、アマラプラ港、タペイッチン郡区のチャーフニャッ港で ... [続きを読む]

  • 経済
  • ヨマ、Wave Moneyの株式34%取得

    2018年3月12日

    ヨマ・ストラテジック・ホールディングスが3月5日、電子マネーを手掛ける「Wave Money」の株式の34%を1940万米ドル(=約20億5800万円)で取得したことが明らかとなった。 同社は ... [続きを読む]

  • 経済
  • 投資委員会、国内外の投資を新たに許可

    2018年3月12日

    ミャンマー投資委員会及びヤンゴン管区とザガイン管区の投資委員会が国内外の投資11事業を許可したことを、ミャンマー投資企業管理局が発表した。 同局のウータンアウンチョー副局長が3月5日に開いた記者 ... [続きを読む]

  • 経済
  • ティラワの工場、国内向け製品の製造を強化

    2018年3月12日

    ティラワ経済特区管理委員会は、同経済特区内の工場の半数以上で国内市場向けの製品を生産する方針を明らかにした。 同委員会のセッアウン会長によると、現在稼働している約91の工場のうち、56の工場で国 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 国内企業を保護する法律が年内成立へ

    2018年3月9日

    国際的に競争力の弱い国内企業を保護するための法律を年内に成立させると経済・貿易省のヤンナイントゥン局長が3月3日に明らかにした。 同原案には、輸入品が校正価格より下回って販売され、国内企業が実質 ... [続きを読む]

  • 法律
  • 政府、農業用機械の使用を推進

    2018年3月9日

    農業従事者の減少や人件費増加などの問題を解決するため農業用機械の使用を推進すると、農業・畜産・灌漑省のアウントゥ大臣が3月2日、エーヤワディ管区で開催された農民会議で発言した。 同大臣は「我々は ... [続きを読む]

  • 経済
  • ティラワゾーンBに鋼板工場建設へ

    2018年3月8日

    JFE MERANTI MYANMAR社は3月1日、ティラワ経済特区ゾーンBに建設する鋼板工場の起工式を採り行った。同社はJFEスチール株式会社などが出資し、建材向けの鋼板を製造・販売する。 同 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 樋口大使、ミャンマーでの活動継続を強調

    2018年3月8日

    駐ミャンマー日本大使の樋口大使はラカイン州の問題に触れ、ミャンマーにおける日本政府と民間企業の活動継続を強調した。同大使は「ラカイン州問題でミャンマー経済への影響を懸念する声もあるが、日本政府と民間企 ... [続きを読む]

  • 経済