アーカイブ:ミャンマーニュース

  • インフラ整備に委員会を設立

    2018年3月27日

    3月21日の民族代表院議会で建築分野の開発とミャンマー国内の十分な電力供給に向け、「建設・工業・電力・エネルギー委員会」を設けた。カレン州選挙区1のソーモーミャイン氏が委員長を務める。 同委員会 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 毎月1万5,000人以上が国外で就職

    2018年3月23日

    労働者管理局は、毎月新たに1万5,000人以上のミャンマー人が移民労働者として国外で働いていることを発表した。 同局の統計によると、国外へ移住して就労を始めた人数は今年1月に1万8,119人、2 ... [続きを読む]

  • 労働
  • モン州にゴム市場開設、シンガポールに輸出へ

    2018年3月23日

    高品質のゴムを製造する工場が11軒あるモン州チャイマヨー郡区に「スタンダード・ラバー・マーケット」を建設中で、次のゴムの生産時期にシンガポールへ5万トン輸出する準備をすすめていると、同州のゴム業者協会 ... [続きを読む]

  • 経済
  • ヤンゴン管区開発計画、工業分野を優先

    2018年3月22日

    ヤンゴン管区政府計画・財務大臣は、3月16日のヤンゴン管区議会会議で、2018年度上期の「地域計画法案」を説明し、工業分野の発展を優先すると発表した。 現在、経済分野における工業の割合は45%で ... [続きを読む]

  • ミャンマーニュース
  • タケタの天然ガス発電所、操業開始

    2018年3月22日

    電力・エネルギー省のウィンカイン大臣は3月17日、タケタ郡区に建設された106メガワット天然ガス発電所の開業式典に出席し、同発電所には約4万2,000戸分の電力供給力があることを明らかにした。 ... [続きを読む]

  • ミャンマーニュース
  • 企業の穀物保険制度への関心が減少

    2018年3月21日

    穀物保険制度のパイロットプロジェクトに対する民間保険会社の関心が減少していると保険事業普及委員会が発表。 現在2年間のパイロットプロジェクトに参画している民間企業は1社のみで、その他の企業はプロ ... [続きを読む]

  • 経済
  • 天然ガス鉱区の入札実施へ

    2018年3月21日

    外国企業が返還した天然ガス鉱区に関して年内に入札を実施すると、ウィンカイン電力・エネルギー相が明らかにした。以前入札のために残されていた鉱区も入札対象に含まれるという。 同氏は「彼らは事業を継続 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 天然ガス、今年度輸出額最多に

    2018年3月20日

    経済・貿易省は、今年度3月までの天然ガスの輸出額が30億米ドル(=約3,180億4,500万円)に達し、輸出額トップとなったことを明らかにした。 しかし、2020年以降国内の天然ガス生産量は徐々 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 計画・財務省、法人税減税を検討

    2018年3月20日

    計画・財務省のマウンマウンウィン副大臣は、ミャンマーの経済発展のため法人税を減税するなど税制改正について検討していることを明らかにした。 現在、証券取引所上場企業には20%、その他の企業には25 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 出稼ぎ労働者、労働中の写真を毎月提出へ

    2018年3月16日

    3月9日、労働・入国管理・人口省は、国外に出稼ぎに出ているミャンマー人労働者の就労状況を確認するために、労働中に撮影した写真を毎月送るよう、国外人材派遣会社に指示した。写真と一緒に工場名と住所の記載も ... [続きを読む]

  • 労働