アーカイブ:ミャンマーニュース

  • 2017年度の外国投資は61億ドル、投資流入続く

    2018年4月4日

    アジア、アフリカ、中東、アメリカ大陸の30以上の国において調査研究事業を行うオックスフォード・ビジネス・グループ(OBG)のオリバー・コーノック編集長はミャンマーの経済状況に関する報告書の発表に際し、 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 会社申請は定款のみ提出へ、新会社法

    2018年4月3日

    8月1日に制定される新会社法により、会社申請を行う場合、会社の定款のみ提出する必要があるという。 ミャンマー投資委員会(MIC)のアウンナインウー局長は「現在の会社法上では、会社申請する場合、会 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 投資額、前年度より約5億ドル減少

    2018年3月30日

    国内の投資額は、土地と電気の問題があるため、国民民主連盟政府の第2年目である2017・2018年度は61億米ドル(=約6,460億円)となり、前年度より5億ドル(=約529億円)以上減少したという。 ... [続きを読む]

  • 経済
  • コメ輸出額が10億米ドルに

    2018年3月30日

    今年度のミャンマーのコメ輸出額が10億米ドル(=約1,060億円)に達した。経済貿易省が5日、発表した。 これによると、世界57カ国に2,800万トンのコメが輸出された。このうち、国境貿易の輸出 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 会社登記のオンライン申請、8月開始

    2018年3月29日

    投資企業管理局は、2018年8月からオンラインで会社の登記申請が可能になることを明らかにした。 また、4月から民間会社の登記申請費は、現在の50万チャット(=約3万9,000円)から25万チャッ ... [続きを読む]

  • 経済
  • 外国投資案件、一部撤退へ

    2018年3月29日

    ミャンマー投資委員会(MIC)は同委員会が許可した外国投資案件の内、期限の1年以上経過しても事業を始められない案件に対し、一部を撤退させることを発表した。 資金繰りや土地使用権などの問題で1年以 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 外資系企業の月収、国内企業の約3倍

    2018年3月28日

    国内企業とミャンマーに進出している外資系企業の社員給与に約3倍の開きがあることが、ジョブネット・ドットコム・ミャンマーの調査により明らかになった。 外資企業でディレクター以上の役職についている人 ... [続きを読む]

  • 経済
  • ヤンゴンのホテル料金、前年比26%下げ

    2018年3月27日

    カナダの不動産コンサルティング大手コリアーズ・インターナショナル(ミャンマー)によると、ヤンゴンで高級ホテルが増え、高級な客室数が約4,500室に増加し、ホテル料金は昨年の同時期に比べて26%下がり、 ... [続きを読む]

  • 観光
  • 丸紅、竹炭の買付けに意欲

    2018年3月27日

    丸紅がミャンマーの竹炭に興味を示しており、サンプルを送るよう求められたとミャンマー農業協会のレーナイン会長が明らかにした。 丸紅の担当者が3月第2週にミャンマー農業協会事務所を訪問し、竹炭のサン ... [続きを読む]

  • 経済