10月28日、「World Police Band Concert」がミャンマーで初めて開催される。ミャンマー・日本・シンガポール・タイ・ベトナムの5カ国の警察官によって構成されたバンド演奏が披露され ... [続きを読む]
ミャンマーのYangon Industrial Gas(YIG)社とタイのBangkok Industrial Gas社が協力して産業ガス工場をヤンゴン管区南ダゴン郡区チャンシッターイェイモン工場地帯 ... [続きを読む]
ヤンゴン市バベーダン郡区のタンナインウー議員は、今年12月に同郡区31番街とボスーンパット通り(中)の間の裏道を公園にすると発表した。 公園に遊び場を建設し、壁には古代のヤンゴンの写真を掛ける。 ... [続きを読む]
計画・財務省ミャンマー投資商業銀行(MICB)の2017年度内優先事業として、MICBから国内の民間企業に対し担保保険によって外貨での融資を行うと発表した。 MICBが現在行っているサービスとし ... [続きを読む]
MPTはKDDIとIP-VPNサービス協定を締結し、国際IP-VPNサービスである「KDDIグローバルIP-VPNサービス」をミャンマー国内で開始すると発表した。 このサービスには安定的でセキュ ... [続きを読む]
19日午前3時、ヤンゴンのカンドージ湖に面するカンドージパレスホテルで火災が発生し、日本人男性を含む2人が死亡し、4階から飛び降りた中国人観光客1人と消防隊員1人が負傷した。 「火の勢いが強く、 ... [続きを読む]
ホテル・観光省のミントゥエ総局長は、体系的なシステムが必要とされていた国内旅行事業において、同省が認可する事業ライセンスの発行を開始することを明らかにした。 今年の9月に国内旅行業ライセンスを発 ... [続きを読む]
10月12日、スマートフォンアプリのタクシー配車サービス「Grabタクシー」は、一度に2カ所行くことができる新サービス「マルチ・ストップ・ライズ」を開始すると発表した。 同新サービスでは、乗車料 ... [続きを読む]
ラカイン州で起きているベンガル人(ロヒンギャ)問題により、世界銀行がミャンマーへの2億米ドル(=約225億円)の融資を中止することが明らかになった。 ベンガル人に関する問題解決と同州復興の為に融 ... [続きを読む]
ヒュンダイ自動車ミャンマー支店の代表社であるInternational KLM社は、ダディンジュ期間の10月1日から31日まで特売を行っている。 ミャンマーで販売されているヒ ... [続きを読む]
日本で飲食チェーン店を展開するトリドールホールディングスは、ミャンマー外食最大手のYKKOと提携し、合弁会社YKKOトリドールを設立した。 同合弁会社はヤンゴンにおいて、今月 ... [続きを読む]
ヤンゴン管区内の工場や作業場は、事業免許更新の際、汚染管理清掃局(PCCD)の証明が必要となることが明らかとなった。今後建設予定の工場に対しても、PCCDの証明を取得後、事業免許が発行されるようになる ... [続きを読む]
シンガポールの公共交通運営大手SMRTは、豊田通商と地場企業Alliance Urban Company (AUT)と合弁企業を設立し、ハイヤー事業を開始する。 サービス開始に向け、10月12日 ... [続きを読む]
ミャンマーで支店の開設が認められている外資系銀行に対し、貿易金融サービスの提供が年内に許可されることがわかった。ミャンマー中央銀行の幹部が明らかにした。 ミャンマーでは現在、外国銀行は地場銀行を ... [続きを読む]
国連安全保障理事会は10月13日、ロヒンギャ問題に関する非公式会合を開いた。 同会合には、ラカイン州諮問委員会委員長のコフィ・アナン氏も出席。国連は、これまでにラカイン州からバングラデシュに逃れ ... [続きを読む]
雨季に栽培された米の価格は2014年からの4年間で最高価格だった。 100ティン(=約4,100リットル)のコメ価格は2014年に約40万チャット(=約3万2,500円)、洪水被害があった201 ... [続きを読む]
シュエリンバン工業団地の下水処理システムに対し、国連が450万米ドル(=約5億300万円)の支援を行うことがわかった。 国連による支援は、工業団地の用水路と下水処理場への調査の形で行われているこ ... [続きを読む]
国連安全保障理事会は10月13日、ロヒンギャ問題に関する非公式会合を開いた。 同会合には、ラカイン州諮問委員会委員長のコフィ・アナン氏も出席。国連は、これまでにラカイン州からバングラデシュに逃れ ... [続きを読む]
世界的な石油価格は再び値下がりしているが、ミャンマー国内で機械油の価格は6月初旬から値上がりを続けており、高値のまま10月第2週まで販売している。 10月10日時点の機械油1ガロンあたりの価格は ... [続きを読む]
88世代学生らが参加する政党設立委員会は日本外務省と独立行政法人国際交流基金の招待により、10月9日から16日まで日本を視察旅行している。88世代学生らが参加する政党設立委員会は日本外務省と独立行政法 ... [続きを読む]