アーカイブ:ミャンマーニュース

  • MPUがAPN加盟へ-国外決済可能に

    2017年11月15日

    ミャンマーの決済機関であるミャンマー・ペイメント・ユニオン(MPU)が、アジアン・ペイメント・ネットワーク(APN)に加盟する準備が整ったことが明らかになった。 MPUデビットカードは、国内専用 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 10月のインフレ率が2.3%減少

    2017年11月10日

    ミャンマーのインフレ率が2017年10月時点で約2.3%減少したことが計画・財務省が明らかにした。 82の市や町の生活費の統計を基に算出したインフレ率は2017年初めには6.97%あったが、9月 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 新方針で新車販売好調に

    2017年11月10日

    左ハンドルのみ輸入許可する自動車輸入の新しい方針が発表されてから、日本の中古車市場は冷えており、新車の売れ行きが好調になっていると自動車販売協会のヤンミョーアウン会長が話した。 2016年・20 ... [続きを読む]

  • 経済
  • 火力発電所の改修工事を丸紅が受注

    2017年11月9日

    丸紅が天然ガスを利用した発電所の改修工事を受注したと日本経済新聞が報じた。 受注金額は約25億円で、JICAからの円借款で賄われるという。同事業は丸紅の100%子会社である丸紅パワーシステムズが ... [続きを読む]

  • 社会
  • バングラデシュ国境で襲撃事件

    2017年11月9日

    11月5日、ラカイン州マウンドー北部のバングラデシュ国境付近で国境警備隊がバングラデシュのテロリストに襲撃される事件が発生した。 同地域を担当していた4人の警備隊員がバングラデシュ側から銃で撃た ... [続きを読む]

  • 社会
  • バングラデシュ国境で襲撃事件

    2017年11月9日

    11月5日、ラカイン州マウンドー北部のバングラデシュ国境付近で国境警備隊がバングラデシュのテロリストに襲撃される事件が発生した。 同地域を担当していた4人の警備隊員がバングラデシュ側から銃で撃た ... [続きを読む]

  • 社会
  • モーターショー25・26日開催

    2017年11月8日

    ヤンゴン管区ティンガンジュン郡区のトゥワナブミ・イベントパークで、11月25、26日に「Cars DB Auto Show 2017」自動車販売会が開催される。 自動車販売のCarsDB社が主催 ... [続きを読む]

  • 経済
  • ヤンゴン管区内の空き地活用に公園建設

    2017年11月8日

    今月1日に行われたヤンゴン管区議会で同管区内の空き地に公園を建設することについて話し合われたことが明らかなった。 市民や議会からの要望もあり、同管区内の空き地に遊具や運動器具を備えた公園の建設の ... [続きを読む]

  • 社会
  • タナカを免税対象にするも逮捕者が続出

    2017年11月7日

    天然資源・環境保全省により、タナカ、カルダモン、ヤム芋への税が免除され、自由な売買を許可すると発表されていたが、逮捕者が出ているとタナカ栽培販売協会のチョーモー会長が指摘した。 2017年9月1 ... [続きを読む]

  • 社会
  • 世銀、「ビジネス環境の現状2018」発表

    2017年11月7日

    世界銀行が発表した「ビジネス環境の現状2018:雇用創出のための改革」で、中小企業の設立・経営を容易にするビジネス環境の年間総合ランキングでミャンマーは昨年から1ランク下落し、171位だった。 ... [続きを読む]

  • 社会