ミャンマーに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年3月5日
  • ミャンマーニュース

商工会議所連盟、日本からの投資を呼びかけ

ミャンマー商工会議所連盟(UMFCCI)は、ミャンマーの開発に必要となるインフラ、電力エネルギー事業、運輸・通信事業への日本からの投資を呼びかけた。

UMFCCIの担当者と日本貿易振興機構(JETRO)バンコク事務所の副所長と15人の日本人事業主からなる団体は、どの事業分野に投資すべきかを2月第三週にヤンゴンで話し合った。

UMFCCIのミョーテ副会長は「電力エネルギー事業やロジスティクス事業などの分野は、ミャンマーにおいて現在最も必要とされている分野であるため投資が必要で、さらに職業訓練なども援助を必要としている」と述べた。

今回の話し合いに参加した日本人事業主は、製造業、自動車内装業、教育業、運輸・貿易業などを営んでおり、ミャンマー国内の事業主との協力についても話し合われたという。

(2月28日発行/ミャンマーエクスプレスより)

経済の最新ニュースランキング
最新ニュース